Noble USDNポイント:NOBLEトークンとシーズン2
シーズン1を経て、Noble USDNは次のステージへ。Hyperliquid統合、高利回りボールト、そして$NOBLEトークン配分まで、さらなる成長の始まりをお伝えします。

本記事はNobleによるステーブルコインUSDNとそれに関するポイントプログラムを紹介するものですが、投資助言ではありません。投資にあたっては、ご自身で十分にリスクを評価し、判断してください。
本記事は、2025年8月5日にNoble公式ブログで公開された「Noble USDN Points: What's Next?」の日本語訳です。
2025年3月5日、私たちはM^0と提携し、米国債に裏付けられたステーブルコインNoble Dollar($USDN)をローンチしました。同時に、2種類のボールト(Vault)プロダクトから成るポイントプログラムも開始しました。これによりコミュニティには、①短期米国債利回り(現在推定約4.2%)を放棄してポイントを獲得する、②ポイントを放棄してUSDNでブースト利回りを得る、という2つの選択肢が提示されました。
このプログラムを通じて、私たちは次のことを学びました。
- 預け入れユーザーの実に90%以上がポイント・ボールトを選択
- ブースト利回りを選んだユーザーは平均預け入れ額が大きく、より高額の資金を投入。具体的には、ポイント・ボールト利用者の平均入金額が約3000ドルであるのに対し、ブースト利回りボールト利用者の平均入金額は約3万ドル
- USDNのポイントキャンペーンは、安全な利回り付きステーブルコインを求めるDeFiアプリから強い支持
Nobleの使命は、クリプト、DeFi、そしてその先に広がる幅広いユースケースを支える、信頼性が高くスケーラブルなステーブルコイン・インフラを提供することです。その実現に向けて、私たちは「コンポーザブル・イールド(Composable Yield)」を導入しました。これにより、Nobleと接続するアプリケーションは、各ユースケースに最適なかたちでUSDNの利回り特性をプログラム的に活用できるようになりました。
同時に、私たちはNobleの今後について多くの質問を受け取りました。
- ポイントはトークンに変換されるのか?
- Nobleトークンの計画はあるのか?
- ポイントプログラムのシーズン2はあるのか?
こうした状況を踏まえ、USDNとNobleプロジェクト全体の次の展開について発表します。
1. Nobleポイントはトークン配分に変換
まず、ポイントがトークン配分に変換されることを正式に発表できることを嬉しく思います。まもなく、ユーザーはpoints.noble.xyz/claimにアクセスすることで、自身のポイント配分を請求できるようになります。今後のアップデートにぜひご注目ください。
重要な点として、既存のポイントホルダーの配分は、今後のNobleポイントプログラムのシーズンによって影響を受けません。シーズン1の目的は、USDNに大規模な流動性をブートストラップし、安定した利回り機会を提供することでした。この取り組みは、USDNをより多くのアプリケーションで発行する準備であり、Composable Yieldのローンチに向けたものです。その初期段階はすでにOsmosis、Sunrise、Neutron上でのUSDN展開を通じて進んでおり、これからさらに広がっていきます。
私たちは、USDNをめぐる大きな期待と盛り上がりを生み出してくれた初期コミュニティを大切にしています。そのため、既存のポイントホルダーには固定されたトークン配分が割り当てられ、今後のポイントキャンペーンによって影響を受けることはありません。
2. Nobleポイントインセンティブキャンペーン第2弾
USDNの新シーズンは、大きな一歩となります。8月5日からコミュニティはUSDNをポイント・ボールトに預け入れられるようになり、そこからUSDNはより多くのチェーンや取引所、DeFiアプリケーションへと統合されていく予定です。その最初の統合先がHyperliquidです。
シーズン1のUSDNホルダーは既存のポイント・ボールトにとどまり、シーズン2キャンペーンのポイントを引き続き獲得できます。このポイント・ボールトは、USDNをさまざまな取引市場に展開するアクティブ戦略を持つマネージド・ボールトへと移行します。最初の目的はHyperliquid上でUSDNをブートストラップすることです。具体的には、HyperEVMエコシステム全体のレンディングプロダクトから開始し、HypurrFi、Hyperbeat、Hyperlendを対象とし、今後さらに多くの取引先やアプリケーションに広がっていきます。
また、シーズン1の預け入れユーザーが2025年8月5日以降、Hyperliquid統合のローンチまで引き続きUSDNをポイント・ボールトに預け続けた場合、シーズン2のポイントを2倍で獲得することができます。
Hyperliquidから始まる新たな統合戦略が進むたびに、ボールトを利用するUSDNホルダーはマネージド・ボールト戦略のもとでポイントを獲得できます。私たちがクリプトを超えてより多くのアプリケーションやマーケットプレイスへ拡大していく中で、すべてのUSDNホルダーがNobleプロジェクトの成長の恩恵を受けられるようになります。
3. さらなる高利回りボールトを開発中
さらに、私たちはユーザーがUSDNをステークできる高利回りボールトを構築しています。これは、既存のブースト利回りボールトに匹敵する競争力のある利回りを目指すものです。
高利回りボールトは、Noble AppLayer上で稼働するフラッグシップ・アプリケーションの一部となります。これらのボールトは高性能なレンディングメカニズムを活用し、コミュニティに競争力のある利回り機会を提供します。今後数か月以内に、このアプリケーションをAppLayerとともにローンチします。稼働を開始すれば、Nobleは拡張性が高く高性能な実行環境を備えることになり、これまで思い描いてきた魅力的なDeFiアプリケーションを展開できるようになります。
4. $NOBLEトークンローンチ
最後に、$NOBLEトークンのローンチについてお知らせします。シーズン1のポイントホルダーにはトークン供給量の5%が固定配分されます。シーズン2のポイントホルダーには2%が固定配分されますが、USDNのTVL発行目標に応じて、トークンローンチまでにその割合が増える可能性があります。今後数週間で、トークノミクスや$NOBLEトークンのローンチ計画に関する最新情報をお伝えしますので、ぜひご期待ください。
USDN総供給量 | トークン配分(シーズン2) |
---|---|
<100M | 2% |
100-500M | 3% |
500M+ | 5% |
USDNホルダーとNobleを応援してくださる皆さまにとって、これはクロスチェーンでのUSDNの成長、そして今後登場するNoble AppLayerに向けた始まりにすぎません。私たちは、信頼性が高く相互運用可能なステーブルコインインフラをDeFi、クリプト、そしてその先へと提供していきます。
Noble情報
Webサイト:https://www.noble.xyz/
X(旧Twitter):https://x.com/noble_xyz
Discord:https://discord.com/invite/noblexyz