Unisocksとは?クリプト界の「例のソックス」
クリプト界で話題になったUniswapの「Unisocks」。AMMによって価格が変動するトークンと、実物のソックスを組み合わせた試みは、クリプト業界に新たな可能性を提示した。その仕組みと、その後の展開について記した。

Uniswapが発行したUnisocks(ユニソックス)というユニークなプロジェクトをご存じでしょうか。私はこのプロジェクトについて詳しく知らなかったため、改めて調査し、まとめてみました。
Unisocksは、2019年5月9日にニューヨークで開催されたFluidity Summitでアナウンスされました。
🧦 Announcing Unisocks - a limited edition, dynamically priced sock!!!
— Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) May 9, 2019
Now purchasable on https://t.co/fJv6jrJwCL pic.twitter.com/KnUfPprvj7
2024年2月8日現在では、unisocks.exchangeはhttps://socks.uniswap.org/にリダイレクトされ、ウィンドウには「Initializing...」が表示されるのみとなっています。
Unisocksプロジェクトの目的
Unisocksは、現実の商品(特製ソックス)とERC-20トークン(SOCKS)を組み合わせたプロダクトです。AMM(自動マーケットメーカー)を利用して、SOCKSの需要と供給に基づいて動的に価格を設定する実験的なプロジェクトでした。
この活動は、Uniswapの@NoahZinsmeisterと@_callilによって実現し、デザインは@leandercapuozzoが、セキュリティレビューは@DeanEigenmannが担当しました。
この仕組みは、当時としては非常に斬新なものであり、AMMの仕組みを身近な存在であるソックスを使って理解できる例となりました。
Unisocksの価格カーブと流動性プールの仕組み
Unisocksは、ボンドカーブという価格モデルを採用しており、SOCKSトークンの需要と供給に応じて価格が自動的に変動します。
誰かがSOCKSトークンを購入すると、プール内のSOCKSトークン数が減少します。そのため、プールにおいてSOCKSトークンの価格が上昇します。逆にユーザーがSOCKSを売却してSOCKSトークンがプールに戻ると、プール内のSOCKSの価格が下がります。

- 1足目のSOCKS価格
Uniswapの流動性プールには、500 SOCKSと35 ETHがデポジットされました。これによって、SOCKSの初期価格は0.07 ETH、当時のレート(1 ETH= 170.29ドル)で約11.92ドルに決定しました。
(500 SOCKS/35 ETH
=0.07 ETH
) - 499足目のSOCKS価格
ボンドカーブでは価格が指数関数的に上昇していくため、499足目のSOCKSを購入しようとすると、その価格は100万ドル以上に達します。 - 最後の1足、500足目のSOCKS価格
500足目のSOCKSトークン価格は無限に近い数値になるため、理論上世界中すべてにあるETHを集めても購入できません。
リアルソックスとの交換とバーン
SOCKSトークンのホルダーは、トークンを本物の特製Unisocks(ソックスペア)に交換することができます。交換時には、ボーナスとしてUnisocks NFTを受け取ることができます。SOCKSをバーンすることでウォレットから無くなってしまうので、記念としてNFTを残す心配りでしょう。
🦄🔥🧦🦄🔥🧦🦄🔥🧦🦄🔥🧦🦄
— Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) October 22, 2019
The day is finally here - Unisocks redemption is live!!!
Visit https://t.co/fJv6jrrVLd to redeem your $SOCKS for luxury socks shipped anywhere in the world.
1/ pic.twitter.com/ChRvgVbG40
unisocks.exchangeではSOCKS購入は自然数単位のみでしたが、SOCKSがERC-20トークンある以上、0.0001 SOCKSだけ購入する、ということがUniswapで可能です。しかしながら、あまりに小さな断片SOCKSでも本物のソックスに交換できるようにすると、Uniswap側の送料負担が膨れ上がってしまいます。このため、Uniswap公式はリアルソックスに交換できるのは1SOCKSからであると公式に言及しています。
You can’t. You need 1 SOCKS to redeem!
— Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) June 24, 2019
引き換えに使われたSOCKSトークンはバーンされ、永久に供給量から除外されます。これはSOCKSトークンの希少性と価格向上の要因になります。

プールの生存期間は100日間のみ、残存SOCKSはすべてバーン
Unisocksプロジェクトには、100日間のみの限定運用というルールがあります。100日後には流動性プールが除去され、残っているすべてのETHおよびSOCKSトークンが取り出されます。その後、残存SOCKSトークンはすべてバーンされ、トークン供給は完全に停止します。
これは実行されなかったという話があります。
最終的にUniswapチームは残った55足のSOCKSを回収し、バーン/リアルソックスに交換することを考えていることを発表しています。
The 55 SOCKS withdrawn will be burned/redeemed for real socks by our team.
— Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) June 9, 2020
We haven’t yet decided what to do with the 55 real socks we now have. Probably give them to friends / family.
Unisocks現物ギャラリー
SOCKSをバーンして本物のソックスを手にした@cjliu49さん。
Uniswapファウンダーである@haydenzadamsさんのサイン付き。パッケージが凝っていて可愛い。
Baby’s first cryptographic token -> algorithmically priced physical goods transaction!
— calvin (@cjliu49) November 4, 2019
@UniswapExchange $SOCKS #thefootureisnow pic.twitter.com/gwKto6fwwL
🦄🔥🧦🦄🔥🧦🦄🔥🧦🦄🔥🧦🦄
— Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) October 22, 2019
The day is finally here - Unisocks redemption is live!!!
Visit https://t.co/fJv6jrrVLd to redeem your $SOCKS for luxury socks shipped anywhere in the world.
1/ pic.twitter.com/ChRvgVbG40
Unisocksが与えた影響
2019年11月、ETHGlobalにでEthereumファウンダー、@VitalikButerinがUnisocksを履いて登壇ました。
computer... Enhance!
— ETHGlobal (@ETHGlobal) November 9, 2019
@UniswapExchange Unisocks spotted on @VitalikButerin at @ethwaterloo2 pic.twitter.com/leeAwy3aAC
2020年9月、UniswapがUNIトークンエアドロップを公表し、SOCKSトークンを過去に取引した人、または今も保有している人に対しても割り当てがあることが説明されました。
2021年2月、DecryptoがSOCKSトークンのマーケットキャップが2000万ドルを超えたことを報じました。

2024年6月、UniswapLabsのNiko氏が「Uniswap従業員用のソックス」が存在していることを明らかにしました。
Unisocks from our 2024 onsite
— niko (@nikokampouris) June 11, 2024
This is peak sock design 😍 pic.twitter.com/fUu98Jp6og
こちらはもちろん本記事のSOCKSトークンとは関係ありませんが、Uniswap内部でもいかにこのソックスが愛されているかが垣間見えるエピソードです。
中には「歴史の一部」として壁に飾って愛でている人も。
Finally, I framed my Unisocks, a small piece of our history
— edgar.eth 🦉 (@edgar_eth) September 14, 2024
(together with @akontown’s pieces) pic.twitter.com/MsY7LgSLWl
SOCKSトークンホルダーの中には、ENSをソックスに由来する名前にしている人もいます。
Unisocksプロジェクトのその後(最終更新: 2025年2月8日)
2020年10月、Uniswapは182足がERC-20トークンからリアルソックスに交換されたことを公開しました。
2025年2月8日の時点で、現存SOCKSトークン数は298.99枚であり、そのうちUniswap v3プール内にあるのは7.34枚です。
プール内のSOCKSは7足のみのため、1足あたりの価格は3.89 ETH(10246.44ドル)です。日本円に換算では155万円以上する高級ソックスとなっています。

驚くことに、取引は今でも毎日行われています。
利益の追求をするわけではなく、次のような人がトレーダー層かな、と想像しています。
- クリプト界の伝説的なソックス・カルチャーに触れたい人
- Uniswapファン
- ワンチャンを狙う投機的な売買
またSOCKSバーンで得られたNFTをOpen Seaに出品している人もいます。最低価格は13ETHとSOCKSトークンを購入するより大幅に高値なので、これは販売というより展示でしょうか。

祝!Unisocks5周年
2024年5月9日、ちょうどUnisocks 5周年の節目に、UniswapはZoraで記念NFT「5OCKS」を発行しました。これは7日間限定で誰でも無料でミントできました。
Today marks 5 years since Unisocks became the world's first dynamically priced sock, powered by the AMM
— Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) May 9, 2024
So we're celebrating with a limited-time mint
"5OCKS" 🧦 pic.twitter.com/8jsuaOPOv9
Happy 5th birthday Unisocks 🧦💜 pic.twitter.com/pMmUHtxCEV
— Hayden Adams 🦄 (@haydenzadams) May 10, 2024
あとがき
Uniswapとソックス。
そんな一見突拍子も無いペアが生み出したソックス・カルチャーは、2025年になった今でも、Xで頻繁にメンションされ続け、コミュニティに愛されています。
AMMで価格決定されるソックスという革新的なプロジェクトは、一過性のジョークではなく、ブロックチェーンに伝説的な「あのソックス」という存在を刻みました。
この調査を通じて、Uniswapが示した大胆な実験と、それがクリプトカルチャー形成に与えた影響の面白さを改めて実感しました。